私の毎月のアフィリエイト報酬を公開しています。今回は2016年5月の記録です(※報酬額は毎月月末時点でのものなので「確定値」ではありません。正確には若干の増減があります)。
私がアフィリエイトをはじめた2009年から現在までの報酬は以下の記事にまとめています。興味がある方はそちらもどうぞ。
Contents
アフィリエイト報酬合計
先月からは1万円ダウンですが、今年の目標「5万円/月以上」をクリアできたので満足。
またバリューコマース主催のセミナーに出席し、某社の商品約3万円分を取得(モニタとしてですが)できたのも よかったです。セミナー自体の内容はちょと微妙でしたが・・・。
今月もアマゾン、アドセンスが手堅く稼いでくれました。
実は、月の半ばほどで何気なくアダルトブログ(4号サイト)を見返していたところ、報酬の柱である「ライブチャットのランキングページ」が3か月ほど前から消えていたことが判明。
おそらくは自分でうっかり削除してしまった・・・ということなのだと思いますが、これには驚きました。
先月の報酬公開記事でも書いたのですが、3ヶ月前からマダムライブの成約がぱったり途絶えて、おかしいなとは思っていましたOrz…どうやらこれが原因のようです。
実は、このブログで原因不明のページ削除は2例目。これからは定期的に全ページを確認しようと思いました。
ASP別の内訳
各ASPごとの報酬は以下のとおりです。Googleアドセンスも利用しており 報酬全体のうちでけっこうな額を占めていますが 規約が厳しいので公表していません。
アマゾンアソシエイト:21,832円
まさかの2ヶ月連続の2万円越え。稼ぎ頭の1号サイトに加えて、2号サイトの雑記ブログからの売り上げが堅調なのが要因。
1号サイトも工夫次第でもう少しいけそうです。
アクセストレード:2,669円
月の後半にバタバタと成果が発生し5千円を越えていたのですが、確定に間に合わずこの数字。
アクセストレードの案件は、季節モノなので今の実力からするとこんなものか?
でも、もう少しやりようがあると思うので、工夫してみようと思っています。
バリューコマース:1,290円
今月は「広告主から直接きけるセミナー」に参加。参加特典が豪華だったのでそこは満足なのですが、イマイチ紹介の仕方がつかめず悩み中・・・。
A8.net:499円
PHG:1,430円
アフィリエイトB:0円
「アフィリエイトB」の案件も季節モノなので、この結果は仕方なし。
楽天アフィリエイト:951pt
DMM:1,180円
DTI:160.62ドル(16,062円)
※DTIの報酬額はドル建てなので「1ドル=100円」で計算しています。
月の後半に大きな成果が続いていい結果に。
つくづく「継続報酬」のうまみを実感しています。
エンジェルアフィリエイト:6300円
ジュエル(エムライブ)アフィリエイト:0円
先に書いたように、ランキングページが削除されて(というか自分でうっかり削除して)いたので、今月もこの結果。
記事復活後、プレビュー数は増えているので 6月は1軒くらい成約したいのですが・・・
AdDelux:270円
アドデラックス稼げなくなってきたな~。
i-mobile:2,034円
アイモバイルは、久しぶりの2000円越え。お金が溜まったので、月末に請求しました。
NSL:348円
こちらはグッズ販売のアフィリエイト。
毎月売れるようなものではありませんが、長い目で・・・
コメントを残す