アダルト系ASPのDTI。海外運営ということもあり報酬がドル建ての支払いになるなど、なにかと手続きが面倒です。
この記事では 報酬の受け取りにゆうちょ銀行を指定する場合の具体的な登録方法と注意点をまとめてみます。
基礎知識
・総合口座が必要
「ゆうちょ銀行に口座持ってるけど 俺のは総合口座なの?」と疑問に思いましたが「個人向けの普通の口座=総合口座」なので大丈夫。
ゆうちょ銀行登録時の具体的記入例

銀行名
プルダウンリストには「ゆうちょ銀行」がないので(2014年10月現在)以下のように記述します。
・SWIFT CODE:JPPSJPJ1
支店名
ゆうちょ銀行は普通の銀行と「支店」の考え方が異なるため全員一律で「Head Office」でOK(自分が口座開いた局の情報とか書き込まないように!)。
口座名義名
「ICHIROU SUZUKI」のように英語表記「(名前)-(苗字)」で記入する。
口座番号
「記号(5桁)+番号(最大8桁)」で記入する(例:11540-12345671)。
銀行住所
上述の「支店名」部分と一緒で 全員一律で以下の住所になる。
なお、ゆうちょ銀行のサイトでは「仲介銀行情報は必ず記載してください。仲介銀行を記載する欄がない場合は備考欄等へ記載してください。」との注釈があります。
この件について実際にDTIのサポートに確認したところ「仲介銀行は予告なく変更となる場合もありますので、現在のところ、弊社側ではその情報を必要としておりません。」との返事をもらいました。なので仲介銀行情報は書き込む必要はありません。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_gaikoku.html
・追記:実際にDTIから報酬を受け取るまでの手続きの流れを解説する記事も作成しました(DTIのアフィリエイト報酬を銀行振り込みで受け取る方法)ので、そちらもご覧ください。
初めまして、コメント失礼します。
DTIのアフィリエイトの支払いについてお聞きしたいことがあります。
ネットで色々探していたらこのブログを見付けました。
私もDTIの支払いの受け取りをゆうちょ銀行にしようと考えているのですが、ゆうちょ銀行にも何かしらの書類を提出しないといけないのでしょうか?
海外からの入金の場合、銀行に何かしらの書類を提出しないといけないような記事を以前見かけた記憶があるのですがDTIは必要ないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、何分始めての事だらけで戸惑っています。
何卒よろしくお願いします。
初心者アフィリエイター様、コメントありがとうございます。
DTIからの入金口座をゆうちょ銀行に指定する場合、事前になにか書類を提出する必要はありません。
ただし 入金後に、ゆうちょ銀行から「国際送金到着のご案内」というハガキが自宅に届きますので その点はご注意ください。家族と同居されている場合、「海外送金ってなんだろう?」と不振に思われる可能性もあります。
私は DTIへの請求後、あらかじめ このようなハガキが届く旨を 家族に事前に伝えています(もちろんDTIからとは言いませんが)。
以下の記事もご参照ください。
・DTIのアフィリエイト報酬を銀行振り込みで受け取る方法
http://web-income-knowledge.com/dti_uketori
http://web-income-knowledge.com/dti_uketori2
有難うございます、助かりました!!
早速手続きしたいと思います。