お問い合わせページへの辿り着き方が分かりづらいASPの導線一覧

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の中には、"これでもか" というくらい「お問い合わせページ」に辿り着くのが困難なところがいくつかあります。

延々「よくある質問(FAQ)ページ」などをループさせられて、イライラさせられた方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、主要ASPの中でも特に分かりづらい導線を持っているいくつかのサービスについて、ログインしてから「お問い合わせページ」に辿り着くまでの道筋をメモしておこうと思います。

当然ながら各サイトのレイアウトなどは、変更される可能性があります。
以下の情報は2015年10月現在のものになりますので、その点はご了承ください。

※この記事で「お問い合わせページ」と呼んでいるのは「メールや専用の投稿フォームなどを用いて、ASP側に直接、個別の質問を行うためのページ」全般のことを指しています。

楽天アフィリエイトへの問い合わせ方法

楽天アフィリエイトでは、直接「お問い合わせページ」に飛べるようなリンクは存在しません。
個別の質問を行うには、一旦、必ず「よくある質問」のなにがしかのリンクをクリックする必要があります。

ログインしたら「ヘルプ」をクリック。

toiawase_001

ヘルプページに飛ぶと、質問のカテゴリが一覧になっていますので、任意のカテゴリを選んでリンクをクリックします。

toiawase_002

すると、そのカテゴリにおける「よくある質問」の一覧が表示されますので、適当にどれかリンクを選びます(※自分の質問と関連していたほうが良いのでしょうが、ない場合は、適当なものを選択して構いません)。

toiawase_003

個別のQ&Aが表示されます。
ページ下部に「★問題は解決しましたか?」という欄がありますので「いいえ、解決していないので問い合わせます」をクリックします。

toiawase_004

すると、自動で質問入力フォームページに転送され、ようやく個別の「お問い合わせページ(質問入力フォーム)」が、あらわれます。

toiawase_005

リンクシェアへの問い合わせ方法

ログイン後、ページ最下部のフッター部分「お問い合わせもこちらから」をクリックします。

toiawase_010

「お問い合わせ」ページ右側・中ほどに「お問い合わせ>[新しいお問い合わせはこちらから]」のリンクがあるので、クリック。

toiawase_011

これで、個別の「お問い合わせページ」に飛びますので、あとは質問カテゴリなどを選択しつつ、質問を入力していきます。

toiawase_012

質問投稿後、登録アドレスに確認メール(自動返信)が届きます。

Googleアドセンスへの問い合わせ方法

Googleアドセンスでは、メールサポートを受ける場合「毎週の収益額が継続的に25米ドル(または現地通貨の相当額)を超えているサイト運営者」である必要があります。

つまり、毎月継続して2500~3000円程度の収益がある人でないとメールによるサポートは受けられません。

条件を満たしていない場合

上記の条件(毎週の収益額が継続的に25米ドル以上)に当てはまらない方は、アドセンス利用者による「ヘルプフォーラム」を利用してください。

・AdSense ヘルプフォーラム(一般公開)
https://productforums.google.com/forum/#!forum/adsense-ja

条件を満たしている場合

上記の条件(毎週の収益額が継続的に25米ドル以上)を満たしている場合は、以下の手順でメールサポートを受けられます。

まずは、下記のページに飛び、アドセンスにログインします(ログイン必須)。

・AdSense へのお問い合わせ/AdSense で利用できるサポート
https://support.google.com/adsense/answer/2581949?hl=ja
toiawase_020

ログインすると、画面右側に下図のような表示が出ますので、右上の「お問い合わせ」をクリックします。

toiawase_021

「サポートを受けるためのおすすめの方法」ウィンドウが出たら「その他」をクリック。

toiawase_022

「その他」ウィンドウが開いたら、もういちど「その他」をクリック。

toiawase_023

すると「メール:サポート担当者にメールで連絡する」と表示されますので、これをクリック。

toiawase_024

すると、以下のように質問入力フォームが現れます。

toiawase_025

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください