リンクシェア(LINK SHARE)の確定申告:確定報酬の確認方法と記帳例

こんにちは、副業アフィリエイターのナバカリです。

[shinkoku_asp1]

今回は「リンクシェア(LINK SHARE)」編です。

[shinkoku_attention]

リンクシェアの基本情報

まず、リンクシェアに関して 確定申告の作業を行うにあたって必要な基本情報を確認しておきます。

  • 売上について:成果報酬は、各登録サイトの売り上げを合算したものを 1ヶ月ごとに仕訳する ※1
  • 成果報酬(売上)の確認:毎月リンクシェアから送付されるメールに記載された「振込確定報酬額」を確認する。または、公式ページにおける当該年の「年月別レポート」をもとに 各月の確定報酬額を確認 ※後述
  • 手数料など:報酬の銀行振り込み時の手数料はなし(リンクシェアが負担)
管理人より
リンクシェアでは、複数サイトを登録している場合、各サイトの売り上げを合算して表示することができません。このため、まず各サイトの月別売上額を確認し、最終的に、各サイトの額面を合計して、各月ごとの売り上げ(全体分)を算出します。

「成果報酬(月別)」の確認方法

リンクシェアの成果報酬を確認する方法としては、「1.メール」「2.WEBサイトのレポート」の2パターンがあります。

ただし、「2.WEBサイトのレポート」で確認した場合、消費税分が加算されていないため 細かい額面が合わないことも多く、基本的には「1.メール」で確認する方法をおすすめします。

メールで報酬額を確認する

毎⽉16~20⽇ごろに、確定報酬額(振込額)を記したメールがリンクシェアから届きます(件名:リンクシェア・アフィリエイト報酬に関するご連絡)。

このメール内に、報酬の確定額が記載されています。

管理人より
毎月届くメールは、PDFなどにして保管しておきます(※申告時に提出はしないが資料として保管)。
「振込確定報酬額」を記載する

メール内には「1. xxxx年x⽉の獲得報酬額」と「2. xxxx年x⽉x日の振込確定報酬額」の2つが記載されていますが、このうち「2.~の振込確定報酬額」の方が、帳簿に記帳する(仕訳する)売り上げの額面となります。

※ちなみに「1. xxxx年x⽉の獲得報酬額」の方は、いわば「速報値」といった内容のものなで、後で額面に変更が生じる可能性があります。

対象月に関して

メールに記載された「2. xxxx年x⽉x日の振込確定報酬額」の「X月」部分の2カ⽉前の成果になります。

例えば「2021年9月17日の振込確定報酬額」とある場合は、2021年7月分の成果報酬となります(上図参照)。

記載する額面について

メールには、「税抜き価格」「消費税」「税込価格」が記載されていますが、帳簿に記載するのは「税込価格」になります。

管理人より
リンクシェアで複数サイトを登録している場合、メールは 運営サイトごとに届くため、各サイトの売り上げを合算する必要があります。

WEBサイトのレポートで確認する

リンクシェアにログインし、「レポート > レポート」をクリック。

レポート画⾯になったら「年⽉別レポート」を選択し・・・

期間を以下のように設定し「レポートの抽出」をクリックする。

・期間:前年
・タイムゾーン:GMT+00:00 ※重要
・抽出基準:データ送信⽇

注意

タイムゾーンは必ず「GMT+00:00」を選ぶこと!「GMT+09:00 Osaka,Sapporo,Tokyo」を選んでしまうと各⽉の売上額が変わってしまい実際の⼊⾦額とずれてしまいます

「報酬額(調整後)」の額面が、各月の確定報酬額となります(ただし税抜き価格)。

この画面のスクリーンショットを資料として保存します(※申告時に提出はしないが資料として保管)。

レポートをみる際の注意点

上記レポートの確定報酬額(報酬額:調整後)は「消費税抜き」価格になっているので、仕訳を行う際は 自分で消費税分を合算してから記帳が必要になります。

また、上表に消費税10%を加えても、実際の⼊⾦額と1円程度の誤差が⽣じるケースが多々あります。このため精確な額⾯はメール記載のものを参照するのがベターです。

仕訳例(白色申告の場合)

[yayoi_ad2]

「収入」の仕訳

・取引日:※対象月の末日
・科目:雑収入
・摘要:「リンクシェア報酬:20XX年XX月分」など
・取引先:リンクシェア・ジャパン株式会社
・金額:※確認した確定額

「支出」の仕訳

リンクシェアでは 報酬の振込時に手数料が発生しません。

そのため、特に支出(経費)に関して仕訳は必要ありません。

まとめ

というわけで、リンクシェアで確定申告時に必要な「確定報酬」の情報を確認する方法と、実際の記帳例の紹介でした。

[yayoi_ad]

関連する記事

他にもアフィリエイター向けの確定申告関連記事を作成しています。

[kityo_tag]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください