各ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の確定申告用、収入額や経費の額の計算に関して、自分用ルールを備忘録として記事にしています(記事一覧はコチラ)。
今回は「ジュエル アフィリエイト(旧マダムライブ) 」編です。
収入&経費の計上に関する自分ルール
まず、ジュエル アフィリエイト(旧マダムライブ) に対する帳簿作成上のポイントを確認しておきます。
収入の確定日について
収入の確定額と発生日(発生主義における計上のポイント)に関しては、私の場合、ジュエルアフィリエイト公式ページにおける、当該年の「レポート」画面もとに、各月の確定報酬額を「その月の末日」で収入として計上しています。
ホームページで確認できる報酬額は「税抜き価格」なので、実際に収入として帳簿に記載するにあたっては8%の消費税をプラスした金額にする必要があります(2016年2月現在)。
経費について
振込み時に手数料「540円」が発生するため、経費として計上します
備考
2015年にアフィリエイトサービスの名前が「マダムライブアフィリエイト」から「ジュエル アフィリエイト」に変わりました。ただし、運営会社は株式会社エムライブのままなので注意が必要です。
1年間の報酬額の確認方法
ログイン後、メニューから「売り上げレポート」を選択。
その後、当該月を表示させて確定報酬額を帳簿に記載していきます(下図の2)。

ジュエル アフィリエイト(旧マダムライブ)では、各月の報酬レポートを「1ヶ月ごと」しか確認できません。そのため 1月~12月までを手動で表示させ、それぞれ印刷して保存しておく必要があります。
ただし、注意として、ここで表示されている金額は「税抜き」の額であるため、実際に帳簿に記載するにあたっては、消費税8%分を上乗せする必要があります。 【2019.10追記】 現在では 税込価格での表記になっています。
経費の確認
上述のように、ジュエル アフィリエイト(旧マダムライブ)アフィリエイトでは、銀行振り込みの度に540円の振込み手数料が発生します。
ただし振込み日の情報は、ジュエルライブ(旧マダムライブ)アフィリエイトのサイトからは確認できません。銀行の通帳のコピーをとって、資料として保管しておきます。

振込みがあったタイミングで「支払手数料」を経費として計上します。
帳簿への記入例
以下は、私が利用している「やよいの白色申告オンライン」での記入例です。
こちらは収入。

こちらは経費です。

「やよいの白色申告オンライン」は クラウド上で白色申告の記帳作業ができる便利サービス。
操作が簡単なので初心者の私でもすぐに使えるようになりました。完全無料の「フリープラン」もありますが、申告作業が不安な方には、記帳に関する質問も可能な「トータルプラン(初年度7,000円/年)
」がおすすめです。
関連する記事
他にも 各ASPの確定報酬額の確認方法を記事にしています。
確定申告時に必要な各ASPの住所と運営会社名をまとめた記事を作成しています。
主要ASPの確定報酬額・振込手数料の確認方法と、帳簿への記帳例を記事にしています。
コメントを残す